お知らせ
[ 2023年04月26日 ]
〈重要なお知らせ〉風邪症状で受診の方へのお願い!
5/8 新型コロナウイルス5類への移行後も当院では発熱の有無にかかわらず、咳や痰、喉の痛みなど風邪症状や下痢など胃腸炎症状がある方は、感染対策上、発熱外来として完全予約の上、駐車場にてお車で診察させていただいております。
風邪症状がある方は、直接窓口に来院せず、必ず電話(17時迄)にてご予約いただくようよろしくお願いいたします。なお診察対象は6歳以上の方とさせていただいております。
院長
[ 2023年04月03日 ]
香取市特定健康診査・後期高齢者健康診査のお知らせ
令和5年度(期間5月~10月)の 香取市健康診断(特定健康診査・後期高齢者健康診査)は無料にて当院で実施できますので是非ご利用ください。
検査項目:問診・身体計測・血圧測定・医師診察・脂質検査・肝機能検査・血糖検査・尿検査
また上記は追加3000円または追加16300円にて下記AコースまたはBコースの人間ドックにグレードアップ可能ですので是非ご検討ください。
Aコース、Bコースの追加検査項目は下記の通りです。
Aコース:胸部X線検査・腹部超音波検査・眼底検査・貧血検査・腎臓機能検査
・膵臓機能検査・血清反応検査・大腸癌検査・聴力検査・視力検査
Bコース:胸部X線検査・胃部X線検査・腹部超音波検査・眼底検査・貧血検査
・腎臓機能検査・膵臓機能検査・血清反応検査・大腸癌検査・聴力検査・視力検査
詳しくはお問い合わせください。
院長
[ 2023年03月13日 ]
マスク着用のお願い
3/13以降も厚生労働省のガイドラインに従い、クリニック内ではマスクの着用が必要です。
ご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
院長
[ 2023年03月01日 ]
初診の皆様へ
当院は、国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備してお ります。患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して受付の認証端末での認証操作についてご 協力をお願いいたします。
この仕組みは医療機関同士の連携による適切な診療や、診療費の抑制に寄与するものです。
● 別紙問診票のご記入をお願いいたします。
●当院宛の紹介状をお持ちの方は、問診票ご記入後、一緒にご提示をお願いいたします。
●マイナンバーカードで認証いただくことで、下記情報が利用可能になります。
➣ 健康保険証の資格の有無
➣ 高額療養費制度の負担区分
➣ 他院での投薬履歴
➣ 特定検診情報
■認証端末で患者様の同意をいただいた場合
◇上記情報について当院で閲覧が可能になり、診療に活用できます。
■利用について同意が頂けない場合
◇お手数ですが別紙問診票にご記入をお願いいたします。
●マイナンバーカードによる承認の有無による初診時の点数の違いは下記の通りです。 Ø ➣承認がない場合
医療情報・システム基盤整備体制充実加算1 4点
➣承認がある、又は紹介状を持参いただいた場合
医療情報・システム基盤整備体制充実加算2 2点
※初診料を算定する場合とは 過去に当院を受診されていた方でも、久しぶりの受診や新たな疾患で受診された場合は初診料の算定をする場合がございます。
院長
[ 2023年02月25日 ]
メルスモンの出荷停止に関して
製品の安全性や品質には問題ありませんが、製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによりメルスモン注射剤が出荷停止となりました。再開の目途は2024年2月中旬頃の予定です。
したがって現在の在庫がなくなり次第、一旦注射は中止となります。なくなり次第また再度お知らせいたします。メルスモンは現在のところGW明け頃になくなる予定です。
メルスモンに変わる注射剤はありませんが、自費にてプラセンタ内服を予約販売しております。ご希望の方はスタッフへお声掛けください。
急なお知らせとなり、ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
[ 2022年08月18日 ]
発熱外来受付時間について
発熱外来の電話受付時間は朝8時から17時までとなります。発熱外来は完全予約制のため当日の予約状況によっては早期に受付終了となる場合がございます。ご了承ください。
院長
[ 2022年05月16日 ]
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)接種開始のお知らせ
50歳以上の方に、新しい帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
の接種を開始しました。
今までの水痘ワクチンでの予防効果は51%でしたが、それに対し、シングリックスは50歳以上で97%、70歳以上で91%となります。
■ワクチン(シングリックス)の接種回数
2か月の間隔をあけて2回の筋肉内注射が必要です。
■料金:22,000円(税込)×2回=総額44,000円(税込)
※原則2回分の実施をご予約いただきます。
接種ご希望の方は、医師、スタッフへご相談ください。
院長
[ 2022年03月02日 ]
クリニックの混雑状況について
最近、クリニック混雑により待ち時間が長くなり大変ご迷惑をおかけしております。特に朝9時30分~11時が混雑しております。8時30分~9時、11時~12時、午後4時以降は比較的待ち時間が少ない傾向にあります。ご参考にいただければ幸いです。
院長
[ 2021年09月01日 ]
自費の新型コロナウイルスPCR検査について
当院では自費で新型コロナウイルスのPCR検査(唾液)を施行しております。自費での検査は無症状の方に限らせていただいております。価格は税込み16500円(陰性証明書込み/ご希望により英語の陰性証明書可)です。
ご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
院長
[ 2021年01月27日 ]
オンライン診療について
オンライン診療を施行しております。
初診及び再診いづれも行っております。
ご希望の方はcuronからお申込みください。
(当院のオンライン診療の対象となる疾患)
・アレルギー性鼻炎(舌下免疫療法施行中)
・アレルギー性鼻炎(花粉症の薬物療法)
・アトピー性皮膚炎
・風邪症状
・AGA治療
・高血圧
[ 2021年01月01日 ]
2021年1月4日より開院いたします
この度、小見川に「おみがわ内科循環器クリニック」を開院させて頂く運びとなりました。
これまで長年、内科医としての経験を最大限に活かし、患者様ひとりひとりに丁寧な診療を心掛け、かかりつけ医として地域医療に貢献したいと考えております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
おみがわ内科循環器クリニック
院長 瀧 雄一